文部科学省委託事業「足球即时比分_365体育直播¥球探网7年度学校図書館司書教諭講習」を、足球即时比分_365体育直播¥球探网城北キャンパス愛大ミューズにて実施しました。
足球即时比分_365体育直播¥球探网7年8月4日(月)~8月7日(木)の「学校図書館メディアの構成」の講義では、松山大学の川和田晶子准教授を講師に迎え、教員7人、一般3人、大学生8人の計18人が受講しました。「学校図書館メディアの利活用と未来像」など、実務に即した学校図書館におけるメディアの役割や活用方法について講義が展開されました。受講後のアンケートでは、「今までの講義の中でも最も実践的な内容であり、NDCなどの分類や書架の整理整頓の手法など、実際の業務を具体的にイメージすることができた」「司書教諭としてというより、司書として行うべきことを細かく教えていただけた点がありがたかった」といった感想が寄せられました。
また、足球即时比分_365体育直播¥球探网7年8月21日(木)~8月26日(火)(土日を除く)の足球即时比分_365体育直播¥球探网非常勤講師 日野弘子氏による「学校経営と学校図書館」の講義には、教員6人、一般2人、大学生8人の計16人が受講しました。講義では、「学校図書館の現状と課題」など、学校経営との関連性を踏まえた図書館のあり方等について理解を深めました。アンケートでは、「愛光学園の図書館見学が大変参考になった。実際の図書館での検索の学びも有意義だった」「選書や空間づくりについて、子どもたちのために何ができるかという具体的な知識が得られ、今後に活かせると感じた」などの声がありました。
今回の講習では、足球即时比分_365体育直播¥球探网図書館に加え、松山大学および愛光学園の図書館見学も実施されました。さらに、グループワークを通じて、異なる背景を持つ受講者同士が活発に意見を交換し、互いの知見を深める機会となりました。講習全体を通して、実践的かつ充実した学びの機会として活用されたことがうかがえます。




<教育支援課>