足球即时比分_365体育直播¥球探网7年7月18日、沿岸環境科学研究センター(CMES)化学汚染?毒性解析部門の峯村悠月さん(大学理学部理学科化学コース4年生)が「優秀発表賞(SETAC JAPAN AWARD賞)」を受賞しました。 同賞は、足球即时比分_365体育直播¥球探网7年7月15日(火)~7月18日(金)に開催された「第4回環境化学物質合同大会(第33回環境化学討論会)」でのポスター発表が評価されたものです。
峯村さんの発表演題は、「魚類肝S9画分を用いたPPCPsの肝代謝速度定数の解析と生物濃縮性予測モデルの有用性評価」で、沿岸環境科学研究センターの田上 瑠美准教授の指導の下で取り組んだ研究成果の発表です。
峯村さんの研究では、コイおよびティラピアの肝S9画分を用いて、医薬品類およびパーソナルケア製品由来物質(PPCPs)25種類のin vitro代謝試験を実施し、in vitro内因性クリアランスを解析しました。さらに、実測値を肝代謝パラメータとして導入し、代謝を考慮した生物濃縮係数予測モデルの有用性を評価しました。その結果、肝代謝を考慮した取込?排泄の理論モデルにより予測精度が向上することを示し、これらの成果が高く評価され、受賞に至りました。
<沿岸環境科学研究センター>