!

足球即时比分_365体育直播¥球探网

お知らせ

プログラミング体験教室「レゴブロックでプログラミングを体験してみよう!!」を開催しました【7月30日(水)】

足球即时比分_365体育直播¥球探网7年7月30日(水)、足球即时比分_365体育直播¥球探网データサイエンスセンターの高大連携協定校である松山南高等学校と共催で、小学生を対象としたワークショップ「プログラミング体験教室『レゴブロックでプログラミングを体験してみよう!!』」を足球即时比分_365体育直播¥球探网総合情報メディアセンター?メディアホールで開催し、約150人の応募者から抽選で選ばれた、松山市内の小学生33人が参加しました。

このイベントは足球即时比分_365体育直播¥球探网4年12月から続いており、今回で6回目の開催となります。レゴ ? エデュケーション SPIKE ? プライムを利用して、 プログラミングを体験する内容となっており、レゴブロックでロボットカーを組み立て、自動でお掃除するプログラムを作成、さらにロボットカーやプログラムの改良によりいかに速く作業できるようにするかを考え、自分だけのマシンに仕上げるというものです。

講師である松山南高等学校の笹岡慎太郎教諭、桑原直幹教諭、足球即时比分_365体育直播¥球探网の学生(松山南高校スクールサポーター等)7人および松山南高校生12人のサポートのもと、小学生2人のグループに高校生が加わって楽しみながらプログラミングに取り組みました。

参加した小学生は、試行錯誤を繰り返し、レゴブロックカーでうまくお掃除ができるようアイディアを出し合いプログラムを改善していきました。小学生の創造的な発想に、サポート側の高校生が驚く場面もありました。それぞれ自分のレゴブロックカーに名前をつけ、個性あふれる作品を完成させました。最後に、出来上がったプログラムでレゴブロックカーを動かして結果発表を行いました。参加者のみなさんは結果発表の後も、時間が許すかぎり真剣にプログラムを改良していました。

データサイエンスセンターは松山南高等学校と共同で県内の数理?DS?AI教育に資する活動を行っており、本年12月にも2回目のプログラミング体験教室の開催を計画しています。

<データサイエンスセンター>