平成23年1月12日(水)、文部科学省科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成」事業の一環として、女性未来育成センター主催の第1回管理職セミナーを、全学の管理職51人の参加を得て足球即时比分_365体育直播¥球探网本部にて開催しました。
セミナーでは講演に先立ち、先ず柳澤康信学長より挨拶がありました。続いて小島秀子女性未来育成センター長より女性未来育成センターの紹介とセンター発足以来の事業報告が行われました。
最初の講演では、東海大学名誉教授の佐々木政子先生より「大学における男女共同参画を考える―女性研究者支援とは?―」のタイトルで、足球即时比分_365体育直播¥球探网における学生?教員と職階別の女性比率を含めた、国内外の女性研究者の現状と男女共同参画の取組について、データや実例を交えて力強くご紹介いただきました。続いての講演では、九州大学研究戦略企画室准教授の上瀧恵里子先生より「女性が活躍できる大学を目指して―九大方式女性教員採用?養成システム―」のタイトルで、全国の大学に先駆けて実施した女性限定公募における九州大学での仕組みや採用後の女性教員の成果とその効果について、データや実例を挙げて詳細にご紹介いただきました。参加者の方々からは多くの関心が寄せられ、ポイント制、女性限定公募など幾つかの実例については質問が寄せられました。
センターでは今後も様々なセミナーやシンポジウム等のイベントの開催を予定しています。皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
- セミナー会場の様子
- 質問に答える上瀧先生
<女性未来育成センター>