2012年7月9日(月)から新しい在留管理制度が始まります。新たな制度への理解を深めるため、高松入国管理局松山出張所長の黒田伸也氏をお招きし、制度の概要や手続き等について講演を行って頂きました。当日は、教職員約50人、外国人留学生約40人が参加しました。講演会は2回に分けて行われましたが、どちらの回も満席となり、新しい制度への関心の高さが伺われました。本学では、新しい制度へのスムーズな対応のため、関連するマニュアル等の改訂等も同時に進めています。
- 熱心に聴き入る教職員
- 高松入国管理局松山出張所長の黒田伸也氏
- 真剣に耳を傾ける留学生
<国際連携支援部>