サテライトオフィス東京の最近の動きをお知らせします。
明けましておめでとうございます。本年もサテライトオフィス東京をよろしくお願いします。正月になり新しい年が始まりました。昨年は、東日本大震災があり大変な年でした。今年は大きな災害もなく、東北地方の復興が滞りなく進むよう祈りたいと思います。また、微力ながらできることをしたいと思っております。
サテライトオフィス東京としては、まず、1月14日(土)、15日(日)の就職支援バス東京コースが無事に終わるようにと準備をしています。昨年度は、雪に閉じ込められて大変な思いをしました。今年はそのようなことがないようこれは祈るしかありません。
就職支援バス(東京コース)情報交換会のお知らせ
さて、12月は11月とは一転、一気に冬の寒さがやってきました。本当に秋を通り越してしまいました。町行く人たちも冬の装いで寒そうにしていました。寒くなると、関東では乾いた季節風が吹いて、また乾燥しているため、雪を被った富士山が見える日が多くなってきます。私は、通勤につくばエクスプレスを利用しているので、その車窓から結構でっかく朝日に照らされた富士山が見えています。現在は、残念ながら東京都内からはほとんど見ることができません。
サテライトオフィスでは、12月5日(月)に先月に引き続き「ICTスペシャリスト養成コース」でテレビ会議システムを使用した授業前打合せと遠隔授業が行われました。
校友会、同窓会関係では、12日(月)に、松山高等学校同窓会東京支部十日会忘年会?寮歌祭が学士会館(CIC東京内では、大きな声で歌ったり、演奏したりできないため)にて開催され、東京章光会の方々も参加され、寮歌、校歌、足球即时比分_365体育直播¥球探网学歌を大きな声で心ゆくまで歌い、年忘れの会を賑やかに過ごしました。また、3日(土)には東京章光会役員会が開催され、次年度に向けての活動が開始されました。
先生方の研究会や勉強会では、14日(水)に、農学部の若松伸司教授主催の「『SATREPS-オゾン、VOC、PM2.5生成機構の解明と対策シナリオ提言共同研究プロジェクト』帰国報告会」が開催され、9日(金)、10日(土)と22日(木)、23日(金)には、農学部の逸見彰男教授主催の人工ゼオライト関係等の打合せがされました。また、17日(土)は、教育学部の野中美津枝准教授主催の「『パワーアップ家庭科』出版会議」が、22日(木)には、大学院農学研究科紙産業特別コースの深堀秀史助教主催の「CRESTプロジェクトチームミーティング」が開催されました。
この他では、樋口富壯元社会連携機構長(現、愛媛県中小企業団体中央会ものづくり支援本部首都圏ネットワークアドバイザー)が来訪されて、愛媛県の中小企業と大企業を結びつけるための「愛媛ものづくりイノベーション支援事業」の展開状況や大学との連携等についての情報交換並びに意見交換を行ったりもしました。
余談ですが、東京モーターショウが12月3日(土)?11日(日)の間、24年ぶりに東京へ帰ってきて開かれていました。環境へ配慮したEVなどの次世代自動車がたくさん並んでました。お台場の東京ビッグサイトは人だらけで車などゆっくり見てはいられませんでした。とても疲れて帰ってきました。
今後とも本学関係の多くの方々にここサテライトオフィスを首都圏地区の活動拠点として利用して頂ける様、教職員の方々の積極的なご利用をお待ちしております。
足球即时比分_365体育直播¥球探网サテライトオフィス東京 横田 勝