【お知らせ】
8月12日(月)から15日(木)の期間は、キャンパス?イノベーションセンター全館が閉館となりますので、利用はできません。入館もできませんので、ご注意願います。
サテライトオフィス東京の最近の動きをお知らせします。
関東甲信地方は6日(土)に梅雨が明けたと思われるとの気象庁の発表がありました。平年くらいの雨量にはなっているようですが、平年より10日以上早く5月の下旬に梅雨入りして以来、空梅雨とも言うような天気で、これまた10日以上早く梅雨明けとのことです。そして熱帯夜に猛暑日、スコールのような強いにわか雨と完全な夏の天気になってしまいました。もう梅雨はしとしとと雨が降り続くという感じではなくなったようです。
6月のサテライトオフィス東京では、6月23日(日)にCIC大学説明会がCIC入居大学11校に麻布大学、日本学生支援機構及び駿台予備学校の協力で開催され、232人の来訪があり、本学も参加し、30組37人の相談を受けました。また、小林範之教授(農学部生物資源学科地域環境工学専門教育コース)による「農学」の説明もあり、日本における農学の歩みと共にその学問領域とその内容を大変わかりやすく説明しておられました。もう少し詳しく聞かせていただければ大変参考になると思いました。入試課の皆さん、小林教授、ご協力ありがとうございました。この他には、残る2つの共同イベント(新技術説明会…11月7日(木)、就職?採用セミナー…9月13日(金)開催予定)へ向けて実行委員会での検討を行い、鋭意準備を進めているところです。
校友会、同窓会関係では、15日(土)に校友会首都圏支部講演会を開催しました。「心臓病の予防と治療 -最近の外科治療について-」と題して、本学卒業生で(公財)日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院副院長?心臓血管外科主任部長を務めておられる高梨秀一郎先生(1984年卒業)による大変有意義な、特に今回の参加者にとっては切実な内容の講演をいただきました。講演後の質疑応答では、時間がなくなるほど多くの質問がありました。講演会を主催された校友会首都圏支部の役員の方々をはじめ皆様のご協力をいただき、40数人の会員が参加されて有意義な一時を過ごすことができました。ありがとうございました。
この他、7日(金)に松山高等学校同窓会幹事による総会準備のための打合せが、10日(月)には松山高等学校同窓会東京支部総会が学士会館で開催され、寮歌を歌って大いに盛り上がりました。15日(土)に東京章光会役員会も開催され、本年度総会に向けての話し合いが行われました。19日(水)にはユーカリ会東京支部役員会が開催され、7月6日(土)の総会に向けての最終打合せが行われました。
先生方の研究会や勉強会では、6日(木)、7日(金)に逸見彰男教授主催の人工ゼオライト関連の研究打合せが、16日(日)には高橋基泰法文学部教授主催の科研費合同研究会が開催されました。14日(金)と21日(金)には、中村仁之輔講師(本学OB)担当の「ICTスペシャリスト養成コース「PM特論?」」がテレビ会議システムを利用した遠隔授業により行われました。
この他には、20日(木)に機械工学35年卒業の松田弘一氏が主催するCF会が開催されました。
また、27日(木)にはここ芝浦の町内会、商店会が主催する「芝浦運河まつり」の打合せ(ワーキング部会)が夜に開かれ、地元の人たちと共に話し合いをしてきました。本年度は9月29日(日)に開催されます。そして、その日から10月1日(火)まで、直ぐそばにある港区スポーツセンターを会場に東京国体のなぎなた競技が開催されます。CIC入居の山形、鹿児島、高知工科、常磐、秋田、山口と共にまつりへ出店します。雨が降らないことを祈って。
本来は先月分に掲載すべきでしたが、本年度も新宿高島屋11階で5月29日(水)から6月4日(火)まで『第6回「大学は美味しい」フェア』が開催され、本学も農場から安心米、いよかんマーマレード等の農場生産物を出展参加しました。
最後に、いつものお願いとなりますが、本学関係の多くの方々にサテライトオフィス東京を様々な活動の拠点としてなお一層のご利用をいただける様、よろしくお願いします。また、本学卒業生で首都圏近郊へお住まいの方、また知人等がおられましたら、是非ご紹介下さい。
足球即时比分_365体育直播¥球探网サテライトオフィス東京 横田 勝