平成25年11月15日(金)、日々の表現遊びの一環として、学芸会を開催し、保護者の皆さんと一緒に楽しみました。
子どもたちは、日々の遊びの中で、自分なりにいろいろな表現遊びを楽しんでいます。友達と一緒に歌ったり、踊ったり、劇をしたりして様々な表現を試したり、友達と考えを出し合いながら振り付けや劇を作り上げています。
今回は、その流れの中で、保護者の皆さんにも楽しんでいただく日を設けました。保護者の皆さんの裏方としての支えや、温かい拍手?手拍子の中で、子どもたちは恥ずかしいけれど、いつもより少しおしゃれをしてかっこよく、張り切って表現遊びを楽しみました。
- 桃?藤組(年少)ダンス「ももふじショー2013」
- 桃?藤組(年少)歌 「おおきなくりのきのしたで」「おかあさん」
- 赤?黄組(年中)劇「おさんぽワクワク」
- 赤組(年中)合奏「あかぐみじぇじぇじぇ」
- 青?緑組(年長)踊り「ふぞく?がーるず?これくしょん」
- 青?緑組(年長)ハンドベル「こころをひとつに―ベルメドレー―」
<附属学校園>