平成26年5月31日(土)、附属小学校で「信じ合い、力を合わせてつくりだそう 131ページ目の運動会」のスローガンの下、大運動会を開催し、児童、教職員、保護者がスポーツに親しみました。
開会式では、最初に田邉隆校長から開会の挨拶がありました。続いて、各組団の団長が力強く誓いの言葉を述べ、それに合わせて、全校児童が運動会に向けるそれぞれの思いを胸に、運動会のスローガン「信じ合い、力を合わせてつくりだそう 131ページ目の運動会」を5月の青空に響かせました。
午前中は、各学年による全員リレー、1年生?3年生?5年生による親子競技、2年生?4年生?6年生による個人走、そして、低?中?高学年別の綱引きが行われました。全員リレーでは、秘密特訓の成果を活かし、見事なバトンパスで思いをつなぎました。特に、1年生は初めてとは思えない力走を見せてくれました。5年生の親子競技では、気持ちを一つにしてボールを運び、最後に中央で高々とボールを掲げたとき、子どもたちの顔には輝くような笑顔が見られました。4年生の個人走では、社会科で学習した「消防署」をモチーフにした競技で、消防車に乗ったり、障害物を乗り越えたり、火を消したりと様々な動きを楽しみました。6年生の借り人競走では、最初のパン食いと借り人探しに悪戦苦闘しながらも、競技を心から楽しんでいることが感じられました。
午前最後の競技は、綱引きです。まず、PTAの皆さんがパワフルな引き合いで場を盛り上げてくれました。続いて、低?中?高学年別の戦いです。残る力を出し切って引き合い、良い勝負ができました。
楽しくお弁当を食べ、英気を養った後は、午後の部の始まりです。児童会演技では、ワールドカップ開催にちなんで、各組団ごとに大玉を転がし、最後はシュート。皆の歓声が響きました。
1年と6年の競技では、1年生に優しく寄りそう6年生と、6年生が乗る進まない三輪車を必死で押す1年生の微笑ましい姿が見られました。また、2年生?4年生組の2.4団体、3年生?5年生組の3.5団体では、それぞれの組団の作戦と練習の成果が見事に発揮されていました。
<附属学校園>