平成16年5月11日(火)、本学卒業生である武田大作選手(ダイキ(株)所属)の、アテネオリンピックボート競技(男子軽量級ダブルスカル)における健闘を祈念して、横断幕を設置しました。
晴天のもと、学長をはじめとする役員、教職員、学生が大勢見守る中、除幕式に先立ち、学長から「世界で活躍する選手が本学から出たことは、素晴らしいこと。武田選手には、シドニー五輪の入賞に続くもっと上の結果、できれば金メダルを取ってほしい。」と激励の挨拶があった後、ボート部代表の教育学部4回生吉田さんから「武田先輩の活躍を部員一同、心から応援しています。」と応援メッセージが送られました。
引き続き、正門横に設置された横断幕の除幕が行われ、関係者一同、大きな拍手を送り武田選手のアテネ五輪での活躍を祈りました。この横断幕は、正門横と本学事務局南側フェンスの2カ所に設置され、オリンピックが終了するまで掲げられます。
また、学内では、教職員と学生による募金と応援メッセージの募集も実施されており、全学を挙げて武田選手を応援することになりました。 経営企画部広報室

学長による激励の挨拶

横断幕の除幕