毎年恒例となりました農学部昆虫展が本日8日から始まりました。今年は、日本の甲虫?世界の甲虫?カブトムシとその仲間たち?と題し、8月11日(月)まで開催しております
世界各地で採取されたカブトムシの標本をはじめ、愛媛県で生息するさまざまな虫たちも展示されています。また、いろいろなカブトムシやクワガタムシなども実際に見ることができます。会場では、虫プロに相談もできますので、夏休みの自由研究にも役立つことでしょう

虫プロに相談する親子

展示物を見る親子
お知らせ
毎年恒例となりました農学部昆虫展が本日8日から始まりました。今年は、日本の甲虫?世界の甲虫?カブトムシとその仲間たち?と題し、8月11日(月)まで開催しております
世界各地で採取されたカブトムシの標本をはじめ、愛媛県で生息するさまざまな虫たちも展示されています。また、いろいろなカブトムシやクワガタムシなども実際に見ることができます。会場では、虫プロに相談もできますので、夏休みの自由研究にも役立つことでしょう
虫プロに相談する親子
展示物を見る親子