お知らせ
一覧へ
研究科紹介

人と自然の調和を目指して

現代の農学は、伝統的な農林水産業だけでなく、人間?生物の環境保全、災害、流通?経済、食品?健康など多様な領域をカバーし、各種先端技術を取り入れて発展を続けています。変わり続ける世界の状況に対応し貢献するには、創造的で洞察力があり、世界で活躍できる研究者を養成しなければなりません。連合農学研究科(後期博士課程)は、研究?技術?教育者を目指す若者に対して、足球即时比分_365体育直播¥球探网、香川大学の農学研究科及び高知大学総合人間自然科学研究科農林海洋科学専攻が連携して、水準の高い教育?研究指導を行っています。外国人留学生のためには、英語で教育?研究指導を行う「熱帯?亜熱帯農学留学生特別プログラム」と「アジア?アフリカ?環太平洋(AAP)農学特別プログラム」を設置しています。

専攻概要

生物資源生産学専攻

四国は複雑な地勢を利用して,施設?露地の園芸?蔬菜並びに花卉?柑橘などの果樹生産,内海?沿岸域の増養殖漁業,林業,畜産など多岐にわたる農林水畜産業を展開してきました。こうした動植物生産とその経営について,基礎的研究と応用技術の発展を目的とした教育と研究を行います。

生物資源利用学専攻

農業生産物の加工?貯蔵あるいはその有効利用は国民経済にとって大きな部門になりつつあり,また農業生産物に対する多様な社会の要請に応える方途でもあります。
新しい生物化学工学的技術の展開にとっても基礎的な教育研究の必要性は大きいです。
これら基礎となる手法の研究とそれらを活用した応用研究を行います。

生物環境保全学専攻

人口増加と資源消費が空前のレベルに達し,地球の有限性及び人間の生存と活動の限界が共通の認識となり,生物資源生産及び人間生存の基盤としての環境の保全とその合理的利用が農学に課された新しく大きな課題となっています。そこで工学的及び生態学的方法を軸とした教育と研究を行います。

授業紹介 I Report 一覧へ
v

連合農学研究科の情報をもっと知る

連合農学研究科公式SNS