学生生活の手引2023
21/110

Ⅴ4(医学部)城北キャンパス重信キャンパス(農学部)■味キャンパス城北キャンパス(医学部)重信キャンパス(農学部)■味キャンパス19区分原則、乗り入れ禁止※ 合理的配慮が必要な学生であり自動車での通学が必要な方、社会人 学生は、申請に基づき、許可される場合があります。※ 実習等で物品等を搬送するために、一時的に学内に自動車を乗り入れたい 場合は、「自動車入講許可願」を提出し許可を得て入構することができます。2年生以上の者で住居からの通学距離が「1㎞以上」は許可(駐車料金が必要)区分要許可規制なし「自動二輪車乗り入れ届」を提出すること自   動   車規 制 内 容バ   イ   ク規 制 内 容許可手続きの窓口許可手続きの窓口 物品の搬送等で自動車が構内を走行することがありますのでご注意ください。 点字ブロック周辺には駐輪しないでください。 本学では、学内交通規制を実施しています。各キャンパスの実施内容は、次のとおりです。〈自転車の規制(城北キャンパスのみ)〉 城北キャンパスのみ自転車の通行場所制限があります。(P7キャンパス案内参照) 指定された駐輪場以外に自転車を置いている場合は、迷惑になるため大学の職員又は学生補助員が近くの駐輪場に移動させることがありますので、各自で注意してください。 なお、駐輪場で自転車が見つからない場合は、盗難の可能性もありますので警察に届け出てください。 大学構内に「長期間にわたり放置」されていると大学が判断した自転車及びバイ クは、所定の手続きを取った上で処分しますので、各自で注意してください。※ 課外活動で物品等を搬送するために、一時的に学内に自動車を乗り入れたい 場合は、「自動車入講許可願」を提出し許可を得て入構することができます。※ 上記以外の者で「特別な理由」(実習等)で一時的に学内に自動車を乗り入 れたい場合は、申請書を提出し許可を得て入構することができます。原則,乗り入れ禁止※ 合理的配慮が必要な学生であり自動車での通学が必要な者、大学院の 社会人学生は、申請書を提出し、許可 される場合があります。※ 大学院の学生及び卒業論文を作成中の学部学生で、夜遅くまで研究?実験 を行う者は、申請に基づき、許可される場合があります。(男子学生通学距 離片道10㎞以上、女子学生片道5㎞以上)※ 課外活動及び実習等で物品等を搬送するために、一時的に学内に自動車を 乗り入れたい場合は、許可を得て入構することができます。指定された「駐輪場」(P7のキャンパスマップを参照)に駐輪し、必ず、ハンドルロック及び鍵を抜き取ってください。指定された「駐輪場」(P8のキャンパスマップを参照)に駐輪し、必ず、ハンドルロック及び鍵を抜き取ってください。指定された「駐輪場」(P8のキャンパスマップを参照)に駐輪し、必ず、ハンドルロック及び鍵を抜き取ってください。※駐輪場以外は、キャンパス内へのバイクの乗り入れは、禁止されています。※距離制限無し(但し、理学部においては、キャンパス駐車場入口から「直線 距離で2.5km」以上の所に居住している者)教育支援課(学生サービスステーション?東側)学生生活支援課①カウンター(学生サービスステーション?西側)医学部学務課農学部会計チーム学生生活支援課②カウンター(学生サービスステーション?西側)農学部事務課学務チーム学生生活の手引キャンパスライフ(12)自動車、バイク、自転車の乗り入れ(13)大学構内の放置自転車?バイクキャンパスライフ

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る