生物資源経済学分野食糧科学分野資源科学分野生物資源生産学専攻生物資源利用科学連合講座生物資源利用学専攻生物環境保全科学連合講座生物環境保全学専攻【主指導教員】 【大学】 【研究分野】 【研究内容】板橋 衛市川 昌広The United Graduate School of Agricultural Sciences愛媛地域農業組織論高知農山村資源利用学竹ノ内徳人愛媛水産経営学椿 真一愛媛農業政策学胡 柏愛媛農業および環境経済学松岡 淳若林 良和愛媛資源?環境管理学愛媛水産社会学生物資源生産科学連合講座麻田 恭彦香川微生物利用学足立 亨介高知水産生物工学小川 雅廣柏木 丈拡食品タンパク質化学香川高知食品機能解析化学川村 理香川食品衛生学岸田 太郎合谷 祥一島村 智子高田 悟郎田村 啓敏松尾 達博愛媛栄養科学香川高知食品化学香川香川香川食品物理学応用酵素化学食品機能化学栄養学丸山 広達愛媛地域健康栄養学Yonekura Rina香川食品化学森岡 克司高知水産化学森本 兼司渡邉 彰渡邉 誠也酵素利用学微生物生化学香川香川愛媛生化学秋田 充秋山 浩一 内 誠市浦 英明市村 和也伊藤 和貴大西 浩平加藤 尚河田 美幸金 哲史木村 義雄櫻庭 春彦佐藤 正資末吉 紀行菅原 卓也杉元 宏行杉森 正敏杉山 康憲関藤 孝之鈴木 利貞愛媛応用分子細胞生物学愛媛糸状菌の遺伝子工学高知生物工学高知森林資源材料化学香川愛媛森林化学高知微生物分子遺伝学香川愛媛分子微生物学高知化学生態学香川香川香川香川愛媛動物細胞工学愛媛木材工学愛媛木材工学香川愛媛微生物遺伝子工学香川植物ストレスシグナル学植物生化学微生物生理学酵素工学生物活性天然物化学分子細胞生物学動物細胞生物学バイオマス化学農山漁村の農業構造と協同組合に関する研究日本やアジアの農山村の資源利用,暮らし,社会,文化の研究水産業や漁業地域の持続可能な発展にむけた経済?経営?実践的研究農業政策による農業構造の変化や生産主体のあり方に関する研究農業?環境問題の経済学的解明,環境保全型農業の成立条件,持続可能な農業?農村のあり方の経営学,経済学的研究農地の管理?保全に関する経済的研究漁業地域の社会構造と生活文化に関する研究海洋深層水科学連携講座担子菌類(キノコ)を対象とする生化学的?分子生物学的研究未利用の海洋資源(主に無脊椎動物の廃棄部位,深海動物など)を用いた新規かつ高度な利用法の検討食品タンパク質の構造と機能解析並びに機能開発食品成分の機能に関する化学生物学的研究マイコトキシン(カビ毒)の免疫化学的分析法の開発,食品汚染やヒト曝露量調査とリスク評価に関する研究食品成分,特に非栄養素の栄養的?生理的研究食品のレオロジー的特性やテクスチャーに関する研究及びナノエマルションの調製に関する研究食品の成分間反応,機能性,分析に関する研究未利用資源からの微生物および酵素反応を用いた希少糖生産に関する研究ポリフェノール,テルペンなど食品素材の食品機能化学特性に関する研究食餌と運動が生体内代謝と生理機能に及ぼす影響に関する研究食が健康に及ぼす影響を明らかにするための栄養疫学研究(観察型研究,介入研究)機能性物質の吸収,代謝及び機能評価に関する研究水産物の品質評価及び有効利用に関する研究微生物由来の酵素による希少糖質の生産に関する研究担子菌キノコの生物学的特性に関する研究微生物の新規代謝経路の解明と酵素の産業応用植物オルガネラにおける蛋白質輸送と代謝産物輸送フザリウム菌における遺伝子機能解析と組換え蛋白質の生産多機能性バイオナノマテリアルの開発と応用森林資源材料の化学的利用に関する研究植物免疫を含めた環境ストレス情報伝達機構の解明森林資源の化学的な有効利用病原細菌(動物,植物)の病原性因子分泌機構の分子遺伝学的解析植物のアレロパシーに関する生化学的研究膜輸送タンパク質による物質輸送の分子機構とその応用生物間の情報物質の単離及び構造解析細菌における環境適応機構の解明極限環境微生物が生産する酵素の機能?構造解析と応用開発天然生物活性物質の生物有機化学研究タンパク質リン酸化?脱リン酸化を介した細胞内情報伝達食品成分をはじめとして,生理活性を有する機能性分子の検索とその作用機構の解明森林資源の有効利用のための木材工学木材の材質評価動物培養細胞および動物を用いた基礎生命現象および疾患の分子メカニズムの解明細胞内物質輸送の分子機構とその調節樹木成分の有機化学,生合成,生分解及び利用026
元のページ ../index.html#28