医学部看護学科案内2025
5/12

保健師科目養護教諭科目 3242年次卒業時4年次3年次1年次の作成1実習で対象者に的確な看護技術を行使できるように学内演習で技術の修得を図ります。写真は学内演習の一コマです。効果的な学習を支援するために、様々な教材が準備されています。1)小児のバイタルサイン測定演習 2)装具をつけて高齢者体験 3)食事介助演習DP1人の暮らしを当事者目線で理解する能力23:0022:0018:0016:10(看護技術演習)13:00 将来的に地域のリーダーとして人の一生涯の暮らしを支える看護を牽引するために必要な能力暮らしの支援実習II共通教育科目[初年次科目/基礎科目/教養科目]DP2倫理的能力と対話能力看護を実践する能力1:008:158:5012:00DP3根拠に基づいてDP4人の一生涯の暮らしを支える看護を実践する能力19:3019:0017:00帰宅16:30統合演習看護研究DP5人の暮らす地域性を看護に活かす能力0:0021:3021:0013:0012:00DP6 不断に看護を学び続ける能力7:008:30[健康増進支援実習 女性健康支援実習 生命危機支援実習 生活再構築支援実習 セルフマネジメント支援実習(精神/成人) 地域生活支援実習 エンドオブライフ支援実習 小児発達支援実習][健康増進支援論 女性健康支援論 生命危機支援論 生活再構築支援論 セルフマネジメント支援論 生活機能支援論 地域生活支援論 エンドオブライフ支援論 小児発達支援論] 暮らしを支える看護のスタート科目暮らしの支援実習I 地域で暮らす人を知る看護学基礎論人の身体I?III疾病?治療論I?V社会保障保健論I?III暮らしの体験演習夕食?お風呂帰宅ユニホームに更衣アルバイト課題授業2年生の生活娯楽睡眠授業(講義) 日常生活を整える支援科目日常生活支援実習看護理論入門看護倫理コミュニケーション論看護技術演習I?IV看護の思考過程I?II学食でおいしいランチ健康課題別の暮らしの支援科目健康課題別看護実習I?V健康課題別看護I?V看護の思考過程III?IV社会資源活用支援論社会的障壁と看護社会奉仕活動論多職種連携支援論お風呂夕食起床朝食?身支度授業に間に合うように出発娯楽実習実習3年生の生活実習記録実習記録の作成 暮らしを支える看護を深める科目看護リーダー論愛媛の医療と看護遺伝/ゲノム看護医療被害と看護先進医療と看護ITと看護看護と変革国際交流看護研修 地域医療看護実習昼食睡眠起床朝食?身支度実習施設に出発ユニホームに更衣2年生(授業中心)と3年生(実習中心)の代表的な一日のスケジュール看護学科のカリキュラムツリー

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る