{web_name}8年度入学者選抜要項
99/142

?97?医学部総合型選抜Ⅱ実施学科等名医学科募集人員10人出願要件?愛媛県内の医療の担い手となる高い使命感と倫理観を有すること?研究医の不足や臨床医の偏在などに強い関心を持ち、その是正に意欲を持って取り組むことを通して、愛媛県内において医学?医療の発展に貢献できる医師を目指していること?合格した場合は入学を確約できること?卒業後に愛媛県内の医育?医療機関に勤務することを確約できる者で、以下のいずれかに該当するもの⑴愛媛県内の高等学校を{web_name}5年3月以降に卒業した者又は{web_name}8年3月卒業見込みの者⑵愛媛県内において通常の課程による12年の学校教育を{web_name}5年3月以降に修了した者又は{web_name}8年3月修了見込みの者選抜方法等大学入学共通テストの成績、総合問題及び面接の結果により選考する。※出願書類(志望理由書、調査書、活動報告書)は面接に含めて評価する。〔大学入学共通テストの利用教科?科目名〕インターネット出願受付期間出願情報の登録期間{web_name}7年10月17日??11月7日?検定料の支払期間及び出願書類の提出期間{web_name}7年11月1日??11月7日?選抜期日{web_name}7年11月22日??11月23日?合格者発表日{web_name}8年2月9日?16時その他1この総合型選抜では、医学?医療を取り巻く諸問題に強い関心を持ち、その是正に意欲を持って取り組み、愛媛県内の医学?医療の担い手となる高い使命感と倫理観を持っていることを評価?審査するので、合格者数が募集人員に満たない場合がある。2入学手続期間{web_name}8年2月9日??2月18日?国語『国語』1地理歴史『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』から1公民『公共、倫理』、『公共、政治?経済』、『地理総合/歴史総合/公共』(再掲)数学①『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』から1②『数学Ⅱ、数学B、数学C』1理科『物理』、『化学』、『生物』、『地学』から2外国語『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、『韓国語』から1情報『情報Ⅰ』16教科8科目

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る