?16?選抜区分?学部事項前期日程後期日程法文学部、教育学部、社会共創学部理学部、医学部、工学部、農学部法文学部、教育学部、理学部工学部、農学部大学入学共通テスト{web_name}8年1月17日??1月18日?インターネット出願受付期間出願情報の登録期間{web_name}8年1月19日??2月4日?検定料の支払期間及び出願書類の提出期間{web_name}8年1月26日??2月4日?2段階選抜に係る第1段階選抜の結果発表{web_name}8年2月11日?(医学部医学科のみ)個別学力検査等実施日法文学部、社会共創学部、理学部、工学部、農学部{web_name}8年2月25日?教育学部、医学部{web_name}8年2月25日??2月26日?{web_name}8年3月12日?合格者発表{web_name}8年3月6日?10時{web_name}8年3月20日?16時入学手続期間{web_name}8年3月6日??3月15日?[郵送のみ][郵送の場合]{web_name}8年3月20日??3月27日?[持参の場合]{web_name}8年3月26日??3月27日?選抜区分?学部等事項学校推薦型選抜Ⅰ学校推薦型選抜Ⅱ法文学部人文社会学科「昼間主コース」人文社会学科「夜間主コース」理学部理学科生物学コース、地学コース工学部工学科電気電子工学コース、材料デザイン工学コース、化学?生命科学コース、社会基盤工学コース、建築?社会デザインコース、デジタル情報人材育成特別プログラム農学部食料生産学科生命機能学科生物環境学科教育学部学校教育教員養成課程教育発達実践コース小学校教育サブコース初等中等教科コース理学部理学科数学?数理情報コース物理学コース化学コース医学部医学科看護学科工学部工学科機械工学コース知能システム学コース電気電子工学コースコンピュータ科学コース応用情報工学コース材料デザイン工学コース化学?生命科学コースインターネット出願受付期間出願情報の登録期間{web_name}7年10月17日??11月7日?{web_name}7年11月21日??12月12日?検定料の支払期間及び出願書類の提出期間{web_name}7年11月1日??11月7日?{web_name}7年12月8日??12月12日?選抜期日法文学部、理学部、工学部{web_name}7年11月23日?農学部{web_name}7年11月22日??11月23日?教育学部、理学部{web_name}7年11月23日?医学部{web_name}7年11月22日??11月23日?{web_name}8年1月31日?第1次選抜の結果発表{web_name}7年12月5日?大学入学共通テスト{web_name}8年1月17日??1月18日?合格者発表{web_name}7年12月5日?10時{web_name}8年2月9日?16時入学手続期間{web_name}7年12月5日??12月17日?{web_name}8年2月9日??2月18日?Ⅰ{web_name}8年度入学者選抜の日程一覧一般選抜学校推薦型選抜
元のページ ../index.html#18