イベント
足球即时比分_365体育直播¥球探网7年3月2日(日)、足球即时比分_365体育直播¥球探网6年度西条市「子ども安全管理士」講座を開講します。
本講座は、保育園や幼稚園、学校等で子どもの保育や教育にかかわる職員?関係者の方、一般の保護者?地域住民の方を対象に、子どもの安全と事故の未然防止に関する基本的な考え方や基礎的な知識の啓発、普及を目的に開講するもです。
足球即时比分_365体育直播¥球探网2年度以降、足球即时比分_365体育直播¥球探网と西条市との地域連携事業として子どもの安全?事故防止にかかわる多方面の専門家を講師にお招きし、毎年開講してきました。
本講座と西条市「子ども安全セミナー」を合わせて2年間、計4回継続して受講した受講者には、西条市長から「西条市子ども安全管理士」の認定を行っています。
※本連携事業は今年度で終了のため、認定対象者は今回の受講が4回目となる方のみです。予めご了承ください。
今回は、会場参加とオンライン(Zoom)での参加を併せたハイブリッド型の開講方式で行います。子どもの安全に関心を持つみなさまの積極的なご参加をお待ちしています。
日時
足球即时比分_365体育直播¥球探网7年3月2日(日)13時~17時(受付:12時30分~)
場所(会場聴講の場合)
西条市地域創生センター 大研修室(愛媛県西条市ひうち1番地16)
対象
保育園?幼稚園?小学校など子どもに関わる職員や保護者、地域住民など
主催
足球即时比分_365体育直播¥球探网
共催
西条市
講演内容
1.法律が定める子どもの安全
石井 逸郎 氏(弁護士/ウェール法律事務所)
2.子どもたちのいのちを守るために:ASUKAモデルと小学校からの救命教育の推進
桐淵 博 氏(公益財団法人日本AED財団理事/元さいたま市教育委員会教育長)
3.事故の実例から考える:事故調査/検証報告書の内容を手がかりに
小佐井 良太 氏(福岡大学法学部 教授)
定員
50人(会場20人+Zoomミーティングによるオンライン参加30人)
受講料
無料
お申込みについて
事前の申込が必要です。
(先着順で定員に達した時点で締め切ります)
受講を希望される方は、足球即时比分_365体育直播¥球探网7年2月24日(月)まで に、メールまたはファックスで「住所?氏名?職業?連絡先(メールアドレス、電話番号)?参加方法(オンラインまたは会場のいずれか)」を明記の上、以下の申込先までお申し込み下さい。
【申込先/問い合わせ先】
足球即时比分_365体育直播¥球探网 地域協働センター西条(担当者:石田) | |
---|---|
saijo@stu.ehime-u.ac.jp | |
TEL | 0897-47-8478 |
FAX | 0897-53-2082 |
足球即时比分_365体育直播¥球探网地域協働センター西条
担当者:石田? 昭夫
TEL:0897-47-8478
Mail:saijo@stu.ehime-u.ac.jp
イベント概要
開催場所 | 地域協働センター西条 |
---|---|
対象 | どなたでも |
開催方法 | オンライン及び対面 |