イベント
2016.11.10
第17回サイエンスカフェ★えひめ「愛媛に産するキノコたち」
? 里山や森の中で見かけるキノコたち、 山野草のようにじっくりと観察したことがありますか?踏まれても蹴られてもたくましく生きるキノコたち。森や野山にとって大切な役割をもつパートナーを紹介したいと思います。
どなたでも参加できる自然環境に関する小規模な勉強会です。自然について気軽に語り合う場ですので、みなさまお気軽にご参加ください。
日時
平成28年11月22日(火)19:00~20:30
場所
足球即时比分_365体育直播¥球探网ミューズ3階343会議室
対象
身近な自然に関心のある人
定員
30人?
参加料
200円?
話題提供者
◆小川 尚志氏
きのこアドバイザー(日本特用林産振興会)、
愛媛きのこ観察会副会長、愛媛植物研究会会員。今治市在住。
今年の秋はあちこちでキノコが豊作だったため、ゴキゲンです?
好きなキノコは、食べるのだったら、「香りマツタケ、味シメジ」のホンシメジ、出合いたいのはキリノミタケ。
主催
NPO森からつづく道
共催
女性未来育成センター
申し込み?お問い合わせ
お名前?電話番号?e-mailアドレス(お持ちの場合)を明記の上、下記までお申し込みください。
条件検索
日付
から
カテゴリー
開催場所
対象者
開催方法
キーワード