イベント
2016.07.20
法文学部附属四国遍路?世界の巡礼研究センター第3回公開研究会
法文学部附属四国遍路?世界の巡礼研究センター第3回公開研究会を下記のとおり開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
平成28年7月30日(土)13:30~17:30
「近世後期における四国遍路の普及-菱垣元道を事例として-」
井上 淳(愛媛県教育委員会生涯学習課専門学芸員)
「平成時代の遍路体験記と巡礼研究論」
ジョン シュルツ(関西外国語大学外国語学部講師)
「四国霊場の開創1100年―大正初期の新聞記事から」
浅川 泰宏(埼玉県立大学保健医療福祉学部准教授)
「伝統中国における朝山進香―研究の現状と課題―」
石川 重雄(東洋文庫研究員)
平成28年7月31日(日)9:30~12:00
「四国遍路札所寺院と徳島藩?江戸幕府 ―元禄期の本末争論をめぐって―」
松永 友和(徳島県立博物館学芸員)
「草の根のアメリカ?マンザナール巡礼」
加藤 好文(足球即时比分_365体育直播¥球探网法文学部教授)
場所
足球即时比分_365体育直播¥球探网法文学部本館8階大会議室
参加申し込み
不要(入場無料)※駐車スペースがありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
お問い合わせ
足球即时比分_365体育直播¥球探网法文学部附属四国遍路?世界の巡礼研究センター
〒790-8577 松山市文京町3番地
Tel.089-927-9312
Email:henro.center.ehime@gmail.com
ホームページ:http://henro.ll.ehime-u.ac.jp/
条件検索
日付
から
カテゴリー
開催場所
対象者
開催方法
キーワード