お知らせ

連続セミナー「植物工場」を開催

平成22年6月25日(金)、南加記念ホールにおいて、「連続セミナー『植物工場』第1回 ?四国地域にとって植物工場とは?」を開催しました。

植物工場で生産した「あいだいTOMATO」

 今回のセミナーは、足球即时比分_365体育直播¥球探网が植物工場拠点として農林水産省及び経済産業省の事業に採択されたことを契機として、今年4月に設置した農学部附属知的植物工場基盤技術研究センターと日本生物環境工学会四国支部との共催で、四国地域における植物工場に関する啓発?普及活動を目的として開催したものです。

 セミナーでは、まず農林水産省中国四国農政局の勝山達郎局長が、世界や日本における食料事情及び農業の現状、「新たな食料?農業?農村基本計画(平成22年3月閣議決定)」の概要及び今後、中国?四国地域において展開される農業政策、そして同地域における植物工場の現状などについて講演されました。

 次に、愛媛県経済労働部産業支援局の蘆田和也局長が、「愛媛県経済成長戦略2010」の概要、愛媛県における植物工場の位置付けや普及?拡大に向けた取り組みなどについて講演されました。

 そして、農学部の仁科弘重教授、有馬誠一准教授及び羽藤堅治准教授が、採択された農林水産省及び経済産業省の事業の概要、並びに農学部附属知的植物工場基盤技術研究センターにおける研究?開発の現状及び今後、宇和島市、西条市で実施する具体的な取り組みについて講演しました。

 最後に、高知大学農学部の石川勝美教授をコーディネーターに、「四国地域における植物工場普及拡大のために」というテーマで講演者全員による総合討論を行いました。

 参加者からは、スピーキング?プラント?アプローチ(SPA)技術の研究?開発の現状や生産物の販路の確保や採算性、民間企業等で植物工場を設置した場合のリスクや公的支援の有無などについて質問があり、植物工場に対する関心の高さがうかがえました。

 今後、このようなセミナーを通じ、四国地域における農業人口の減少及び食料の安定供給などへの対策として、足球即时比分_365体育直播¥球探网と自治体、民間企業等が連携し、植物工場の普及?拡大が進むことが期待されます。

今後のセミナー開催予定
第2回    平成22年8月下旬?9月上旬 高知県
第3?4回 平成22年11月?平成23年3月 香川県、徳島県 
第5?7回 平成23年4?6月 愛媛県(松山市、宇和島市、西条市)

<広報室>