お知らせ

農学部4年生の中村薫さんが「第75回関西畜産学会神戸大会」において「優秀発表賞」を受賞しました【11月14日(金)】

足球即时比分_365体育直播¥球探网7年11月13日(木)、14日(金)に、神戸大学瀧川記念学術交流会館で開催された第75回関西畜産学会神戸大会において、農学部食料生産学科農業生産学コース4年生の中村薫さん(畜産学研究室所属)が、「シスプラチンの腹腔内投与がニワトリヒナの悪心?嘔吐に及ぼす影響」について口頭発表を行い、優れた発表であることが認められ、優秀発表賞を受賞しました。

この研究は、橘哲也教授との共同研究で、ヒトの抗がん剤であり副作用として悪心?嘔吐を引き起こすシスプラチンを活用することで、ニワトリも悪心や嘔吐が存在するのかを調べたものです。悪心は嘔吐に先立つ不快感で、嘔吐は口から胃内容物を吐き出す行為を指します。ただし、動物によっては悪心を感じるものの嘔吐できないものが存在します。一方で、ニワトリの悪心と嘔吐に関する研究はほとんど存在しません。今回の研究により、シスプラチンをニワトリヒナに投与すると悪心が引き起こされるものの嘔吐に至らないことを発見しました。

この研究をとおして、ニワトリヒナの不快感のメカニズムを明らかにし、アニマルウェルフェアに配慮したニワトリの生産に貢献することが将来的な目標です。

受賞した中村薫さん

<農学部>