お知らせ

第111回全国図書館大会愛媛大会第2分科会(大学?短大?高専図書館)を開催しました【10月31日(金)】

足球即时比分_365体育直播¥球探网7年10月31日(金)、足球即时比分_365体育直播¥球探网南加記念ホールにおいて、第111回全国図書館大会愛媛大会第2分科会(大学?短大?高専図書館)を開催しました。

全国図書館大会は、全国の図書館及び地域において読書活動に携わる団体の関係者が集い、図書館を柱とする地域社会の活性化を図ることを目的として毎年開催されており、今回で111回目を迎える歴史ある大会です。愛媛県では初の開催となり、前日の開会式?全体会に続き、県内6会場で10の分科会が開催されました。                             

本学で行われた第2分科会では、立命館大学文学部のウェルズ恵子特任教授及び福井県立大学恐竜学部の河部壮一郎教授による基調講演と、大阪大学の諏訪敏幸氏による事例報告がありました。その後、聖カタリナ大学の野村美千江副学長をファシリテーターに迎えたパネルディスカッションを行い、当初の予定時間を超えて、活発な意見交換がなされました。

また、関連事業として、ポスターセッション「わが図書館のいち“推し”紹介」を開催し、各大学?短大?高専図書館における特色ある取組をポスター形式で紹介しました。

全国各地から集まった図書館職員、研究者、学生が図書館に対する想いを共有することで、未来に向けた研究者支援のあり方や、今後の連携?協働の可能性を考える貴重な機会となり、盛会のうちに終了しました。

<図書館>