お知らせ

第7回デジタル情報人材育成講演会を開催しました【10月6日(月)】

足球即时比分_365体育直播¥球探网7年10月6日(月)、足球即时比分_365体育直播¥球探网総合情報メディアセンター メディアホールにおいて、第7回デジタル情報人材育成講演会を開催しました。講演会はデータサイエンスセンターのDS研究セミナーと共催し、対面およびオンラインによるハイブリッド形式で行われ、対面14人、オンライン139人の計153人の方々にご参加いただきました。

本講演会は、デジタル情報人材育成に資する活動の一環として、様々なテーマを取り上げながら継続的に開催しており、デジタル情報分野における人材育成を目的とした取組として位置づけられております。

第7回となる今回は、ダイキン工業株式会社 テクノロジー?イノベーションセンターの比戸将平 技師長を講師にお迎えし、「製造業における生成AI?ダイキンの社内人材による取り組み?」をテーマにご講演いただきました。

冒頭では、足球即时比分_365体育直播¥球探网デジタル情報人材育成機構の高橋寛機構長から開会の挨拶がありました。続いて、比戸氏の講演では、モノづくりからコトづくりへと転換する中での生成AI活用の事例を中心に、内製化と外部サービスの活用のバランス、デジタル技術知識を持つドメイン人材の育成など、ダイキン独自の取組をご紹介いただきました。また、今後の生成AIの動向に触れながら、その活用による効率化だけにとどまらず、さらなる価値を創出できる人材の育成が重要であると述べられました。

講演後の質疑応答では、情報抽出の手法やAIエージェントの実用化、人材育成や組織づくりに関する質問が多く寄せられ、活発な意見交換が行われました。

本講演会は、生成AIをはじめとするデジタル技術への理解を深め、今後の情報人材育成に向けた多くの示唆を得る、有意義な学びの機会となりました。

 講演する比戸氏

【次回講演会のご案内】

<デジタル情報人材育成機構>