未来の愛大生へ

2015.06.05
共に数学を学ぼう

山内 貴光 准教授

●大学院理工学研究科 数理物質科学専攻
●数学(位相数学)

 私の担当している数学科の紹介をします。高等学校では、微分積分学をハイライトとして、おおよそ18世紀までの数学を学びます。19世紀以降、他の分野との関連や数学自身の厳密化によって、多くの数学的概念が発見され、研究され、整備されてきました。大学の数学科では、その現代数学を学びます。内容は、より深く、より広く、より高度になります。
 足球即时比分_365体育直播¥球探网理学部数学科では、高校数学から現代数学への理解がスムーズに進むよう、無理のないカリキュラムが組まれています。また、講義で学んだ概念が定着するよう、2年次までの専門科目には、講義と共に演習の時間が設けられています。
 当学科のもう一つの特色として、学生と教員の距離が近いことが挙げられると思います。授業以外にも新入生歓迎会?数学科お茶会?数学科合宿等、学生と教員がコミュニケーションをとれる行事が企画されています。学生は気軽に研究室へ質問に来てくれます。
 大学は学びの場です。我々教員も、新しい成果を出せるよう勉強?研究を行っています。勉強中、自分にとって新しい概念やアイデアを理解できたとき、それらが分かった喜びと共に、それらを見出した先人に感銘を受けます。時間をかけて考えた問題が解けたとき、大きな達成感を味わえます。セミナー等での議論を通じて、自分が理解したこと?他の人が理解したことを共有することができます。数学を学んで良かったと感じるときです。 数学に興味がある方?より深く数学を知りたい方は、是非、お越しください。共に数学を学びましょう。

MORE MESSAGE